上新田学園ニュース
令和6年度 中学部音楽発表会・合唱コンクール&児童生徒会退任式
10月30日(木)の午後は、中学部の合唱コンクール及び小学部5・6年生による音楽発表会を行いました。課題曲「故郷」を全体合唱で歌ったあと、各学年で課題曲と自由曲(中1は「COSMOS」、中2は「虹」、中3は「友~旅立ちの時~」)を披露してくれました。リハーサルの時よりも、合唱の完成度がどの学年も高く、感動の合唱コンクールになりました。
その後、小学部と中学合唱部のハンドベル演奏では、「ディズニーメドレー」と「紅蓮華」、「YELL」の素敵な演奏や合唱がありました。また、小5・6の「いのちの歌」の合唱で感動し、「情熱大陸のメインテーマ」の合奏は、とても爽快なリズムで元気があり、練習の成果が表れていました。
最後に、ピアノ演奏家の矢房 佑梨(やぶさ ゆり)さんの「幻想即興曲」演奏があり、音楽の素晴らしさや楽しさを感じるひとときとなりました。実行委員会のみなさん、これまでの準備をありがとうございました!感動はさらに続き、閉会後も児童生徒会退任式が行われ、涙涙の時間を過ごしました。
最優秀賞は中3になりました。11月7日(木)に行われる新富町小中学校音楽大会に参加します。
その後、小学部と中学合唱部のハンドベル演奏では、「ディズニーメドレー」と「紅蓮華」、「YELL」の素敵な演奏や合唱がありました。また、小5・6の「いのちの歌」の合唱で感動し、「情熱大陸のメインテーマ」の合奏は、とても爽快なリズムで元気があり、練習の成果が表れていました。
最後に、ピアノ演奏家の矢房 佑梨(やぶさ ゆり)さんの「幻想即興曲」演奏があり、音楽の素晴らしさや楽しさを感じるひとときとなりました。実行委員会のみなさん、これまでの準備をありがとうございました!感動はさらに続き、閉会後も児童生徒会退任式が行われ、涙涙の時間を過ごしました。
最優秀賞は中3になりました。11月7日(木)に行われる新富町小中学校音楽大会に参加します。
新富町の給食です
12月③④
12月最後の週の給食を紹介します。トップバッターは、みんなが大好きな揚げパン!そして、うどんすき(うどんのすき焼き風)にドッグパン!長~いウィンナーをパンにはさんで、うれしそうに食べている子どもたちでした。23日には、クリスマスメニューということで、ビーフシチューにデザートも出ました。シチューの中には星形のにんじん、デザートはチョコがけのボンデドーナツで、クリスマス気分を味わうことができました★冬休みは、おうちでクリスマスケーキにチキン、年越しそば、おせち料理でしょうか(*^_^*)美味しいものをたくさん食べてくださいね!
「学びの丘 上新田学園(かみにゅうたがくえん)」
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
------------------
【校訓】
【校訓】
あなたは、平成28年4月から
2
9
7
7
2
7
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |