新富町の給食です

7月①②~給食試食会~

写真:14枚 更新:07/14 Staff-01

夏休みまで、のこり1週間…子どもたちは、厳暑の中よくがんばっています。7月に入って、季節にちなんだ花野菜サラダや七夕ゼリーが出ました。涼を感じるメニューでしたね。7月10日(木)は、給食試食会が行われ、保護者の皆様に学校給食の献立や味、栄養を知っていただく機会となりました。今年も新田学園の栄養教諭・渡部先生を講師としてお招きし、給食の栄養バランス等についてお話していただきました。保護者の皆様は「毎日、給食食べたいね。」「おいし~い!」と笑顔いっぱいでした(*^_^*)今週は、子どもたちが大好きなホットドック、そして夏野菜カレーで1学期をしめくくります。登校するのもあと4日!元気に過ごしましょう~

6月③④

写真:20枚 更新:06/27 Staff-01

日に日に暑さが厳しくなってきましたね。昼休みも汗びっしょりになって遊んでいる子どもたちです。6月後半は、トマトスパゲティにチキンカレー、味噌ラーメンにココア揚げパンがでました。熱中症対策として、水分がたくさん含まれている夏野菜(トマト、きゅうり、レタスなど)を進んで摂ること、味噌やしょうゆなど塩分を含んだ調味料を使うことはとても効果的だと思います。給食にもたくさん取り入れられていますよ!※実習生も子どもたちと楽しそうに食べています(*^_^*)

6月①②

写真:8枚 更新:06/17 Staff-01

6月のスタートは、チリドッグパン!パンの間に具をたくさんはさんで、もりもり食べている子どもたちでした。じゃが豚キムチにチキンカツ、ガパオライスもでました。タイの料理ガパオライスは、本当は辛いのですが、子どもたちが食べやすいように甘口な味付けにしていました。挽き肉だけでなく、大豆も入っていたので、栄養たっぷりのメニューでした。6月も中旬に入り、夏休みまで残すところあと1ヶ月!体調をくずしやすい時期ですので、ビタミンやたんぱく質をしっかりとって体調を整えましょう。

5月③④

写真:8枚 更新:06/02 Staff-01

5月最後の週…雨が降ったりやんだりの毎日で、なかなか外で遊べない子どもたちです。この週は、チリコンカンにかつおフライ、ドックパンにちゃんぽんがでました(^_^)チリコンカンの意味を知っていますか?ひき肉や豆、玉ねぎやトマトなどをスパイスで煮込んだメキシコ風のアメリカ郷土料理です。パンにはさんだりご飯にのせたりするなど、いろいろなアレンジができます。たんぱく質やビタミンをたくさん摂取することができるので、給食の定番メニューといってもいいでしょう。今日から6月!今月の給食も楽しみですね~

5月②

写真:11枚 更新:05/19 Staff-01

日に日に蒸し暑くなっていますね。雨なのかくもりなのか…よくわからない天気ですが、子どもたちは元気いっぱいがんばっています。今ごろ、中学部2年生の生徒たちは、東京で修学旅行を楽しんでいるでしょうか♬今日は、先週の給食を紹介します!バーガーパンにうどん、肉団子スープ、子どもたちが喜ぶメニューばかりでした。小学部の教室を回ってみると、みんな口を大きく開けて「おいしいで~す!」と笑顔いっぱいでした。暑くなってくると、食欲がおちてくるので心配ですが…そんな心配もいらない食欲旺盛な上新田っ子です(*^_^*)

4月③④★5月①

写真:11枚 更新:05/09 Staff-01

みんな楽しいゴールデンウィークを過ごしましたか?疲れが出ていませんか?生活のリズムを取り戻して、また来週からがんばっていきましょう!4月後半は、ポークビーンズや平つくね、揚げギョーザに焼き豚ラーメンがでました。(麻婆豆腐は、アップで撮ってみました。)5月に入ると、わかたけ汁にたけのこご飯など、旬の食材をたくさん味わうことができましたね。ちくわの茶の葉揚げには、茶葉がたくさんまぶされていて、風味豊かなメニューでした。来週は、みんなが大好きなバーガーパンがでます!楽しみですね(^_^)

4月①②

写真:17枚 更新:04/21 Staff-01

令和7年度も給食のメニューを紹介したいと思います!1週目は、春野菜のペペロンチーノに豚丼♬2週目の月曜日からは、1年生の給食がスタートしたので、クリームシチューや鶏の唐揚げ、ボークカレーなど小さな子どもたちでも食べやすいメニューが出ました。今年の1年生もしっかり食べる子たちです。「野菜大好き!」「おかわりしたい!」とニコニコ笑顔で食べていました。カメラを向けると急に緊張していましたが…(*^_^*)今年も新富町のおいしい給食をたくさん食べて、身体も心も大きくなりましょう!

3月③④

写真:14枚 更新:03/25 Staff-01

今年度最後の給食ということで、小学部6年生の教室におじゃましました。最後のメニューは、コーンラーメンにお祝いデザート(*^_^*)おかわりの行列、おかわりのジャンケンで大盛り上がりでした!今年も1年間、栄養たっぷりの給食を食べることができましたね。心も身体も大きくなった上新田の子どもたち♬給食に携わるすべての方々のおかげです。本当にありがとうございました。4月からの給食も楽しみにしています!

3月①②

写真:15枚 更新:03/14 Staff-01

3月に入り、春を感じる暖かさになってきましたね(^_^)今週末は、中学部の卒業式…さびしくなります。この2週間は、ホットドッグにカレー、ミートボールスープにアスパラのソテー、そして今日は中学部にお祝いデザートが出ました。中学部3年生のみなさんは、別れを惜しんで食べたことでしょう。(高校生になったら、お弁当ですね!)今年度の給食もあと4回です。今年度のシメは、コーンラーメンですよ(^_^)楽しみですね!

2月③④

写真:12枚 更新:02/28 Staff-01

今日で2月も終わり…座論梅の梅も満開に近いですね。春に向けて栄養たっぷりの給食をたくさん食べている子どもたちです(^_^)フルーツクリームドッグに千切り大根のマヨネーズサラダ、あんかけうどん、コロッケにキムタクご飯!!子どもたちが喜ぶメニューばかりでした♬来週の月曜日は「ひな祭り」ということで、今日は「ひなあられ」も出ましたよ!春がだんだんと近づいていますね