新富町の給食です

4月②

写真:5枚 更新:04/19 Staff-01

今週末のチキンカレーは、おかわりの行列!甘めのルーで「もっと食べたい!」と言っている子どもたちでした(^_^)デザートにプリンも出たので、大喜びでした。

4月③

写真:5枚 更新:04/30 Staff-01

今週は、大豆の煮物や鰯の煮付けなど和食のメニューが多い1週間でした。鰯には、脳の働きをよくするDHAがたくさん含まれています。また髪や肌の健康を保つなど、細胞の生まれ変わりを助けるビタミンも含まれています。おうちでも積極的に食べたい食材ですね!

5月④

写真:11枚 更新:05/24 Staff-01

「ハンバーグをはさんで食べるの?」「マックみた~い!」とうれしそうに食べている子どもたち(^▽^)今週は、バーガーパンが出ました♬「セサミトースト」もアイディアたっぷりのメニューでしたね。ごまの風味が豊かなトーストでした!(バター、砂糖、ごまを練ったものです。)ぜひ、おうちでも作ってみてくださいね♡今週もおいしい給食をありがとうございました!

5月⑤

写真:5枚 更新:06/03 Staff-01

5月、最後の週!今週は「鉄火みそ」や「汁ビーフン」、「ビビンバ丼」が出ました(^_^)暑さが増してきているこの季節にぴったりのメニューでした。「鉄火みそ」を知っていますか?ごぼうやれんこん、にんじんなどの野菜に味噌や砂糖、唐辛子やしょうがなどで味付けをしたものです。「鉄火」というのは「熟した鉄のように赤い」という意味で、「赤味噌」を使われることが多いようです。食をそそるおかずでした!

6月①

写真:5枚 更新:06/07 Staff-01

今週は、野菜ラーメン、里芋のそぼろ煮、チリコンカン、かみかみカレーなど、たくさんのメニューでお腹いっぱいになりました(*^_^*)かみかみカレーには、イカやレンコンがたくさん入っていましたね!副菜の千切り大根のサラダもおいしかったです。千切り大根には、食物繊維がたっぷりと含まれており、よく噛んで食べることは、口内の健康や歯の残存にとても重要だそうです。おうちでも、千切り大根を食べましょう♬