日誌

交通安全教室

 5/10(金)に交通安全教室が行われました。今回は自転車に乗るときにヘルメットをかぶることの重要性について、日向市警察署から講師をお招きし、講話をしていただきました。ヘルメットをかぶることは頭部に受ける衝撃を軽減するために、自分に合ったサイズのものを選ぶことが大切であること、ヘルメットに亀裂等の劣化が見られる場合は買い替えが必要であることなどを学びました。
 中学校の移動手段は、ほとんどが自転車だと思います。この教室で学んだことを考え、自転車に乗る際は、ぜひヘルメットを着用しましょう。