日誌

7月7日 携帯安全教室

  7月7日(火)    ~ 知っておきたい携帯安全教室 ~
 
 7日(火)の2~3校時に学年別に携帯安全教室を実施しました。この日は、日向市青少年育成センターより、黒木広充氏(元富島中学校校長)においでいただき、1~3学年の生徒を対象にスマホやネットの危険性と正しい使い方についてわかりやすく話していただきました。
 話は、4つのテーマに沿って進められました。第1のテーマは、「情報を発信する際のリスク」、第2のテーマは、「ネットとの人間との関係」について、それぞれスライドや実際の事例をビデオにしたものを使ってわかりやすく話していただきました。また、第3のテーマは、「スマホ・ゲーム・ネットの依存症」について、子ども達の実態を確認しながら、その危険性や危うさについて、切実感あふれる話をしていただきました。
最後の第4のテーマでは、メディアチェックと題して、スマホやネットの利用を分類して考える方法や心得などについて、時間を決めて利用することの重要性を実際に子ども達にワークシートを使って考えさせながら、熱く語っていただきました。私自身聞いていて勉強になることが多く、子ども達の表情にも聞いて良かったという安堵感や満足感が見られました。そのことは、3年生の生徒代表でお礼を述べた関本さんの言葉にもよく現れており、生徒達の心に響く良い携帯安全教室になったと感じました。
 黒木広充先生、学年毎に長時間にわたり講演いただき、ありがとうございました。

 
【携帯安全教室3年の様子・・・テーマ1~4について話をされる黒木先生・お礼の言葉を述べる2組関本心澪さん】