掲示板

学校の様子2024

師走祭りの準備

 3学期がスタートして1週間。学園生は毎日元気いっぱい学校生活を過ごしています。

 11日(土)は師走祭りのやぐら作りを行いました。PTAのみなさん、学園生、先生方が参加して立派なやぐらが完成しました。今期一番の寒さの中、本当にお疲れ様でした。

17日(金)からの祭りが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年に向けて

 今年も残すところわずかです。学園玄関のディスプレイも正月バージョンに変わりました。

 みなさま、良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

イルミネーション点灯式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月6日(金)の18時より、イルミネーション点灯式がありました。前期課程の学園生がハンドベルと合唱、後期課程の学園生が合唱を披露し、美しいハーモニーを会場いっぱい響かせてくれてました。来場者の盛大で暖かい拍手をたくさんいただきました。

 

 

 

 

後期課程の学園生による合唱披露

11月14日(木)は参観日でした。

4時間目には総合的な学習の時間の発表があり、9年生が「美郷町と美郷南学園の紹介」、後期課程全員による合唱の披露がありました。

Mst.Children コンサート

 

 南郷多目的研修センターで日向市出身のプロのオーボエ奏者 是澤 悠 さんとKOSEIクインテットの演奏会が開催されました。

 生演奏を聴く機会が少ない中、大変貴重な時間でした。