掲示板

学校の様子2024

避難訓練(火災)

   

   

   

 1月10日(水)に、火災時の避難訓練を行いました。

 ファミリー班での活動中に、給食室で火災が発生した想定で行いました。

 非常ベルが鳴った後、緊急放送を聴き、無言で素早く運動場へ避難することができました。事前に知らせずに行ったのですが、どの子も落ち着いて行動することができました。上級生が下級生を誘導しながら避難する姿が見られました。

 運動場に集合後、役場の危機管理担当の方に火災についての話をしていただきました。火災が起きないように日頃から気を付けるべきこと、もし火災が起きた場合の行動について知ることができました。

 学園生の代表6名が、消火器を使って初期消火をしました。消火器の使い方について知ることができました。

 火災は、わたしたちが注意することで防ぐことができます。火災を防ぐために家庭でも話し合い、火災防止に努めてほしいです。

3学期始業式

   

   

 1月9日(火)から、3学期がスタートしました。新しい年の幕開け、そして次学年へ向けて準備をする学期です。

 始業式では、たいよう組と5年生が学園生代表として、作文発表を行いました。1年の抱負と頑張りたいことを堂々と発表できました。1年の計は元旦にあり。目標に向かって精一杯頑張ってほしいです。

 また、校長先生とともに能登半島地震で被害に遭われた方へ追悼の意を込めて黙祷をしました。一人一人が防災意識を高め、命を守ることができるようにしていきたいです。

 令和6年も、子どもたちの夢や願いを実現するため、教職員一同、努力してまいります。保護者の皆様、地域の皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

児童生徒総会

   

   

 6月9日(金)の5・6校時に、令和5年度児童生徒総会が行われました。今年度の年間スローガンは、「Brush up~進化していく1年に~」です。学園生がもっている個性や特技をしっかりと生かし、さらに進化していってほしいという願いが込められています。このスローガン実現のため、各専門委員会から具体的方策が提案されました。また、中心議題「学園生全員が様々な活動に対して活発に参加するには」に対する意見交換が行われ、白熱した議論が展開されました。どの児童生徒も真剣に話合いに取り組んでいました。

 これから1年間、学園生全員で力を合わせ、Brush upできるように積極的に活動していきます。

5年美郷科学習「梅加工体験」

   

   

   

 10月27日(金)に、5年生美郷科学習で梅加工体験を行いました。水清谷の藤田さん宅と梅加工場・宮崎忠漬に伺いました。藤田さんに水洗いや天日干し、選別の仕方を教えてもらいながら実際に体験しました。梅から梅干しになるまでの工程について詳しく知ることができました。多くの質問をし、熱心にメモに取っていた子どもたちです。宮崎忠漬では、調味料を量って混ぜ、梅を漬ける体験を行いました。衛生管理を徹底し、レシピどおりに正確に分量を量ることが大切なことが分かりました。おいしい梅干しを試食させてもらい、ますます梅干しが好きになった子どもたちです。11月中旬には、梅のパック詰め体験を行います。南郷の特産である梅について、これからも学びを深めていきます。

6年修学旅行

    

     

      

 10月19日(木)、20日(金)は、美郷町小学校合同修学旅行でした。1日目は、熊本県の防災センターに行き、熊本城周辺の班別自主研修を行いました。防災センターでは、地震で実際に割れていた地面を見たり、震災の時の話を聞いたりして地震の怖さを感じました。班別自主研修では、自分たちで決めたルートを他校の仲間と協力して行き、様々な場所を見学しました。特に印象に残っているのは、熊本城の天守閣です。2日目は、グリーンランドで過ごしました。みんなと普段行けない場所での活動だったので、いつもは味わえない楽しさがありました。

 2日間の修学旅行では、多くの学びがあり、友達との絆を深めることができました。