掲示板

学校の様子2024

人権集会

  

  

 12月4日から10日までは「人権週間」でした。南学園では、人権を身近なものとして捉え、協力的・参加的・体験的な活動をとおして、自他の人権を尊重する子どもを育成するために、子ども主体の「人権集会」を開いています。今年は12月6日(水)に体育館で行いました。
 まず、児童生徒会が「人権」とは何かを説明しました。誰もが一人の人間として命が守られ、社会のルールの中で、明るく楽しい生活を送る権利をもっていることを確認しました。次に6年生が、一人ひとりが思いやりとやさしい心でいじめのない楽しい学校をつくっていこうと呼びかけました。その後、ファミリー班に分かれ、「南学園をいじめのない学校にするにはどうすればよいか」について話し合い、「南学園いじめゼロ宣言」を作成しました。幼稚園生から9年生までが一生懸命知恵をしぼり、意見をまとめていきました。
 みんなが笑顔で楽しく学校生活を送ることができるように話し合ったことを守っていきたいと思います。