掲示板

給食のお部屋2024

中秋の名月♪

✿9月29日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

栗ご飯 月見汁 鮭のちゃんちゃん焼き 十五夜デザート

牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 「十五夜」に合わせて、給食でも「十五夜メニュー」を実施しました。栗ご飯は、ホクホクとした美郷栗がたくさん入っていて、とっても美味しかったです。幼稚園生から9年生まで「栗ご飯嬉しい!やった~♪」と大喜びする子どもたちが多くいました。

 月見汁には、満月に見立てた、かぼちゃとじゃがいもでできた餅が入っていました。もちもちしていて、これも大人気でした!

 デザートは、オレンジゼリーの上に、うさぎの形をした寒天がのっていて、十五夜を感じることができました。

だんご汁♪

✿10月4日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

ひむか丼 だんご汁 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のお汁は、かぼちゃや大根、大根葉など野菜たっぷりの「だんご汁」でした。だんごは、やわみ(もち粉と上新粉をブレンドしたもの)と小麦粉を合わせ、つなぎに豆腐を使って作りました。豆腐を使うことでモチモチ感が増して、とっても美味しいだんご汁ができました。お汁にだんごを入れる時は、スプーンを使います。みんなに行き渡るように、小さめのだんごをたくさん作ってもらいました!

チキン南蛮♪

✿11月10日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 千切り大根のみそ汁 チキン南蛮 ゆでキャベツ

タルタルソース 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、宮崎県の郷土料理「チキン南蛮」でした。作っておいた南蛮ダレの中に、揚げたての鶏肉をくぐらせて、全体にからませました。タルタルソースも、給食センターで作りました。酸味のきいたタルタルソースをかけたチキン南蛮は、とてもさっぱりと味わうことができ、美味しかったです。タルタルソースは好き嫌いがはっきりしていて、苦手な人は、タルタルソースのかかっていないチキン南蛮の味を堪能していました。

桃の節句♪

✿3月4日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

鮭ちらし寿司 鶏ごぼう汁 菜の花の白和え

ひなまつりデザート 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 久しぶりの投稿になります。

 今日は、桃の節句のお祝い献立でした。鮭フレークやれんこん、炒り卵、絹さやなどを酢飯と混ぜた「鮭ちらし寿司」は、彩りも春らしく、お祝いのメニューにピッタリでした。白和えは、いつもほうれん草を使うのですが、今日はせっかくなので、今が旬の「菜の花」を使いました。苦味があり苦手な子どもも多いかな、と心配してましたが、みんなよく食べていました。

お楽しみ献立♪

✿3月13日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

米粉パン ワンタンスープ りっちゃんサラダ

モチクリームアイス ジョア

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、年に一度の『お楽しみ献立』でした。献立表には、献立名は書かずに使用食材のみ書いていましたが、子どもたちは使用食材から色々と想像していたようです。牛乳の代わりに、ヤクルトの『ジョア』を初めて出しました。反応は様々で、喜ぶ姿や「牛乳が飲みたかった~」と言う声も聞かれました。牛乳と同じくらいカルシウムが含まれていて、鉄分や葉酸などの大事な栄養も強化されているので、お楽しみとして出してみました。

 (米粉パンの横にある「唐揚げ」は、9年生ミニバイキングの内容になります)

 今年度の給食も残り7回となりました。最後まで安全で美味しい給食を届けることができるよう、給食センター一同頑張ります!

7月2日(火)の給食

~ 献立 ~

ちらし寿司

星のコロッケ

ゆでブロッコリー

七夕そうめん汁

七夕デザート

~ 一口メモ ~

 7月7日は七夕です。今日の給食は少し早いですが、七夕献立にしました。七夕は、中国から伝わった行事の一つで「7月7日の夜に天の川にかかる橋を渡って、織姫と彦星が1年に1度だけ会うことができる」という伝説にもとづいたお祭りです。昔から七夕にそうめんを食べると病気にならないと言われ、お祝いの時も食べられてきました。

 

 

 

 

 

 

 今日の給食では、七夕をイメージして星形のコロッケ、にんじん、オクラ、魚そうめんを使っています。にんじんは織姫と彦星や星の形やハートの形に型抜きしました。

 

 

 

 

 

 

 ちらし寿司は具材を手切りして味をつけて酢飯に混ぜた本格的な仕上がりになりました。気温も上がり冷たいデザートを美味しそうに食べていました。

  給食が終わったあと給食室に美味しかったです!星型のにんじんがふたつ入っていたので嬉しかったです!私の七夕汁にはハート型のにんじんが入っていました!と嬉しそうに報告に来てくれた生徒もいました。記憶に残る給食時間でした。

6月18日(火)の給食

~ 献立 ~

麦ごはん

牛乳

じとっこの梅みそ焼き

(ズッキーニとミニトマトのマリネ)

豆腐のすまし汁

~ 一口メモ ~

 今日は、月に一度の美郷の日の給食です。今月のメニューは、西郷にある地頭鶏(じとっこ)センターから届いた地頭鶏(じとっこ)を、梅味噌焼きにしました。梅は、南郷で作られた南高梅の梅肉を使っています。また、マリネには美郷町で育てられたズッキーニとミニトマトを使いました。他にも、麦ごはんには美郷町で作られたお米を使っています。

 梅味噌焼きの梅とマリネのズッキーニとミニトマトは、今の時期においしく食べることができる旬の食べ物です。旬の食べ物を、新鮮においしく食べることができるのも、地産地消の良いところですね。旬の食べ物は、味がおいしいだけでなく、体に良い栄養がたくさん詰まっています。今朝朝一番に「先生!今日は美郷の日だね。給食が楽しみです!」と声をかけられました。とても嬉しく元気になりました。給食時間には楽しそうな声が響き美味しそうに食べる子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月26日(水)の給食

 

~ 献立 ~

チーズパン

牛乳

夏野菜のミートペンネ

ブロッコリーサラダ

~ 一口メモ ~

 今日は、ズッキーニ・トマト・黄色パプリカ・青ピーマンを使った夏野菜のミートペンネを作りました。みなさんは夏野菜と聞いて、どんな野菜を思い浮かべますか?6月の給食で出す夏野菜は、きゅうり・ズッキーニ・ゴーヤ・なす・とうもろこし・ピーマン・パプリカ・かぼちゃ・トマトです。他にもたくさんの夏野菜があります。夏野菜には、水分が多く含まれているため、汗が出て、体に足りなくなった水分を増やしてくれたり、体の中から冷やしてくれたりする働きがあります。見た目は、緑・黄色・赤とはっきりとした濃い色のものが多いことが特徴です。今日は新しいフォークの話題でいつもより少し賑やかな給食時間でした。 

6月7日(金)の給食

~ 献立 ~

麦ごはん

牛乳

ひじきベーコン

豚汁

~ 一口メモ ~

 今日の給食は「ひじきベーコン」。ひじきと言えば炒り煮が多いですが、今回はベーコンに合わせました。使われている食べ物は、ひじき・ベーコン・たまねぎ・にんじん・コーン・あおまめで、味付けに使われる調味料は、しょうゆ・塩・ごま油です。シンプルな材料のみで作るため、ベーコンのうま味やたまねぎの甘みなど、食べ物の素材の味を生かした味付けになります。また、骨をつくるカルシウムやお腹の調子を整える食物繊維などの栄養がある「ひじき」をたっぷり使っています。少し暑くなった今日も調理員さんたちが丁寧に一生懸命つくってくれました。給食の時間を待ちわびた子どもたちが美味しそうに食べていました。

ひじきベーコンを作ってます

 

7月19日(金)の給食

~ 献立 ~

麦ごはん

牛乳

夏野菜カレー

フルーツポンチ

~ 一口メモ 

 今日は1学期最後の給食です。今日も暑い中調理員さんたちは愛情いっぱいの給食を作ってくれました。夏野菜のカレーライスには玉ねぎ・かぼちゃ・オクラ・なす・ピーマン・トマト・ゴーヤが入っています。たくさんの野菜を手作りのルーでじっくり煮込んだ夏野菜カレーです。また、フルーツポンチには季節の果物スイカを入れました。子どもたちは大喜びでモリモリ食べていました。今日も給食は完食でした!

 明日から夏休みです。2学期、また子どもたちの可愛い笑顔で元気をもらいたいと思います。