掲示板

子ども議会

投稿日時: 2020/01/23 学校管理者
 8月7日、美郷町子ども議会が開催されました。
 これは、美郷町内の中学3年生が集い、美郷科の学習で学んだことを
美郷町への提言として、それぞれが発表するという取組です。
 本校からも9年生(中学3年生)が参加し、提言しました。
 提言のテーマを「美郷町の未来に向けて、私たちにできること」とし、
美郷町の問題と原因を洗い出し、その解決方法について説明しました。
 主な解決方法としては、「南郷を全国にPRし、たくさんの方々に知っ
てもらおう。」と掲げました。そのために、「PR動画を作成し企画書を
テレビ局に提示し、放送してもらうこと。」「南郷の観光地でイベント
を開催すること。」に取り組むことを具体的に挙げました。
 その実現に向けて取り組もうとする9年生の意欲が感じられました。