掲示板

ご飯粒一粒残さず食べよう!

投稿日時: 2022/05/30 学校管理者

✿5月30日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 豚汁 ひじきの炒め煮 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 給食時間の放送で、「ご飯粒一粒残さず食べよう!」というお話をしました。低学年のクラスを回っていると、ご飯粒がべったりとお茶碗についてしまっていて、中々とれずに苦戦している様子を目にすることがあります。ご飯は冷たくなると固くなってしまってとれにくくなるので、時間が経てば経つほどとれにくくなります。あたたかいうちに食べることがポイントです。とれにくい状態になったときは、お汁など汁気のあるものに箸をつけると、ぬれてご飯がとれやすくなります。あとは、お箸を上手に使って、ご飯粒をはさんで持ち上げるときれいにとることができます。色々工夫しながら、きれいに食べられると良いですね。