毎日の給食

毎日の給食を紹介します!

3月18日(月)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ごはん

 お野菜のつみれ汁

 ひじきの炒め煮

 つみれが色とりどりで、見た目にも楽しめる献立でした。

3月15日(金)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ごはん

 ポークカレー

 海藻サラダ

 デザート(中学校のみ)

 今日が、3年生にとっては最後の給食でした。みんなの大好きなカレーを食べて、いつまでも諸塚中のことを忘れないでほしいですね。

3月14日(木)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ごはん

 すきやき煮

 千切り大根の白和え

 すき焼きは、農耕具の鋤の上で調理したことが起源だという説があります。それよりもみんな大好きなおかずでもあります。

3月13日(水)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ごはん

 じゃがいものそぼろ煮

 みかんサラダ

 じゃがいもはホクホクとした食感で、濃い味付けもご飯にぴったりの献立でした。

 

3月12日(火)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ごはん

 みぞれ汁

 肉じゃがコロッケ ゆでもやし

 みぞれ汁は、その名のとおり、トロッとした食感が楽しめました。

3月7日(木)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ごはん

 筑前煮

 和風大根サラダ

 筑前煮は、時々、無性に食べたくなる献立です。根菜が豊富で腹持ちが良いので午後も頑張れそうです。

3月6日(水)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ごはん

 中華丼

 春雨の和え物

 カレーや親子丼と同じくらい人気の中華丼でした。具も多く、ご飯を美味しくいただけます。

3月5日(火)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ごはん

 石狩汁

 揚げたこ焼き

 鮭とジャガイモが入った石狩汁は、その名のとおり、北海道を感じさせる味でした。