毎日の給食

毎日の給食を紹介します!

5月22日(金)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
高野豆腐の卵とじ
たこときゅうりの酢の物

高野豆腐の卵とじは、不足しがちな大豆製品が食べられる一品です。
卵でとじてあり、食べやすい味付けなので、生徒たちもぺろりと食べていました。

5月21日(木)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
ポークカレー
ピーマンサラダ

今日は、生徒も職員も楽しみにしていたカレーでした。
カレーはたっぷり作りましたが、生徒たちは、あっという間に食べ終わっていました。
今週から学校が毎日始まり、少し疲れぎみの生徒もいるようです。
しっかり食べて、体力をつけていきましょう。

5月20日(水)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
ワンタンスープ
チャプチェ

今日のチャプチェは、新メニューでした。
生徒達に感想を聞いたところ「めっちゃおいしかったですよ!」「〇〇くん、たくさん食べていましたよ!」という声が聞かれました。喜んでもらえて良かったです。

5月19日(火)


《本日の献立》
麦ごはん
キムチ汁
アジフライ
ゆかり和え

今日は、魚の献立でした。
アジフライは、さくさくしており、生徒たちにも大変人気がありました。
キムチ汁は、ほんのりキムチの味がする、優しい味の汁でした。

5月18日(月)


《本日の献立》
とうきびごはん
牛乳
ごまみそ煮
あおさ和え
みかんクレープ

今日は、「諸塚学校給食の日」でした。
諸塚村産の食材は、米、干し椎茸、割とうきび、こんにゃくでした。
割とうきびは、色もとてもきれいで、食欲もわきました。
諸塚の恵みに感謝して、いただきました。