毎日の給食

毎日の給食を紹介します!

2月19日(水)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
豆腐の中華煮
春雨の和え物

今日は、豆腐をたっぷり食べられる豆腐の中華煮でした。
生徒も、おいしかったと言っていました。
旬の白菜や魚介類も加え、とろみもつけたので、食べやすかったです。
不足しがちな大豆や豆腐を食べられるオススメの一品です。

2月18日(火)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
白菜の味噌汁
チキン南蛮
キャベツ
タルタルソース

今日は、久しぶりのチキン南蛮です。
チキン南蛮は、子ども達のリクエスト献立にもあがってくるほど、人気メニューです。
今日は雪の影響で登校が出来ない生徒もいますが、チキン南蛮を食べたかったのではないかなと思います。

2月17日(月)


《本日の献立》
三食丼
牛乳
あじのつみれ汁

今日は、丼物でした。
ごはんに三食丼の具をのせて食べました。
三食丼は、しいたけのうま味が感じられる一品でした。
生徒たちも、ぺろりと食べ終わっていました。

2月14日(金)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
豚汁
きびなごのカリカリフライ
もやし和え

今日は「諸塚学校給食の日」でした。
諸塚村産の食材は、米、干し椎茸、豆腐、こんにゃく、にんじん、ねぎ、大根でした。主に豚汁の中に入れました。
諸塚村の恵みがたっぷり入った給食に、生徒たちも「おいしかった!」と言っていました。

2月13日(木)


《本日の献立》
黒糖パン
牛乳
クラムチャウダー
日向夏ドレッシングサラダ

今日は、パンの日でした。
クラムチャウダーがパンと相性が良いということもあり、余ったパンもおかわりをしたいという生徒がたくさんいました。
今日も完食でした。