毎日の給食

毎日の給食を紹介します!

1月28日(火)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
おでん
ごまじゃこサラダ

今日は、冬にぴったりおでんです。
うずらの卵、さといも、大根、こんにゃく、鶏肉、厚揚げ、昆布、人参かまぼこを砂糖、しょうゆ、みりんで煮込みました。
色々な種類の食品も食べられるので、健康にもよいですね。

今日、明日は3年生の私立高校入試です。3年生の教室は半分ほどの生徒しかおらず、給食時間も少し寂しかったです。
3年生は、今日、明日、精一杯頑張ってほしいと思います!

1月27日(月)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
きのこ汁
揚げ餃子
インゲンゴマ和え

今日の揚げ餃子は、1人4~5個程度あったので、生徒達は、満足そうにしていました。
また、きのこ汁には、ピンクのはんぺんも入り、彩りもとてもよかったです。
しめじ、しいたけ、えのきなど、たくさんの種類のきのこが入っており、だしもよくでていました。

1月24日(金)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
すいとん汁
鮭の塩焼き
もやし和え

今日は、M3学習ということで、各小学校5,6年生と中学生が一緒に給食を食べました。すべての子ども達を学年などに関係なく、4つの教室に分け、各学校の先生たちも一緒に給食を食べました。
いつもと違うかたちの給食に、子ども達はとてもわくわくしていました。
各教室、とても楽しく会食ができたようでした。
残滓もなく、よく食べてくれていました。

1月23日(木)


《本日の献立》
減量わかめごはん
牛乳
肉うどん
ブロッコリーサラダ
ハイ!チーズ

今日は、生徒たちの好きな肉うどんでした。
「肉うどんが一番おいしかった!」といってくれた生徒もいました。
また、チーズが好きな生徒は、喜んでおかわりをしていました。

1月22日(水)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
ひき肉とひよこ豆のカレー
ピーマンサラダ

今日は、子どもたちの好きなカレーライスでした。
大豆の細かくしたものや、ひよこ豆が入っているので、いつもとは少し違いますが、豆の苦手な子どもでも食べやすいカレーです。
ご家庭でも、豆を入れてぜひ、作られてみてください。