毎日の給食

毎日の給食を紹介します!

4月10日(木)

麦ごはん

牛乳

チキンカレー

春色サラダ

お祝いデザート

 

今日から村内全ての小中学校で給食が始まりました。そのため、入学・進級お祝い献立としています。給食で人気のカレーは、大きな「釜」と呼ばれる鍋でじっくり煮ることから、おいしく仕上がります。

4月9日(水)

麦ごはん

牛乳

野菜スープ

鶏のから揚げレモンソース

ゆでもやし

 

給食で人気のから揚げは、給食室で下味をつけた後、片栗粉をまぶして一つひとつ揚げていきます。今回はレモンソースもかけました。

今日から給食の始まった1年生も、おいしそうに食べていました♪

4月8日(火)

麦ごはん

牛乳

焼きふと野菜団子の煮物

酢みそ和え

 

麩は南北朝または室町時代に、中国に留学した僧が持ち帰って料理に取り入れたことが始まりと言われています。汁物でよく使われる麩ですが、今日は煮物に入れてみました。

4月7日(月)

 

麦ごはん

牛乳

中華丼

フルーツポンチ

 

新しい学年での給食が始まりました。初日の給食は中華丼とフルーツポンチです。毎日の給食をしっかりと食べて、元気に新しい学年をスタートさせましょう!

3月26日(水)

彩り野菜の混ぜごはん

牛乳

クラムチャウダー

豆と雑穀のサラダ

 

今日は今年度最後の給食です。

1年間で身に付けた食に関する知識を、次の学年でも活かしていきましょう。