毎日の給食

毎日の給食を紹介します!

今日の献立

 

《今日の献立》

麦ごはん

牛乳

里いものみそ汁

五目きんぴら

みかんゼリー

 

里いもは、日本で最も古い野菜の一つで、栽培の始まりは古すぎてわからないほどです。日本人の祖先が、日本にやってきたときに、一緒にやってきたとも言われています。里いもという名前は、山いもが山に自然にできるいもなのに対し、里の畑で作るいもなので「里のいも」と呼ばれたことからつきました。

今の時期あたりが旬の里いもは、宮崎県での生産もさかんです。

今日の献立

《今日の献立》

減量麦ごはん・ふりかけ

牛乳

きつねうどん

れんこんの和え物

 

きつねうどんの名前の由来を知っていますか?

実は、油揚げはきつねの大好物とされて、色や形もちょうどきつねがうずくまっている様子に似ているので、油揚げが入っているうどんのことを「きつねうどん」と呼ぶようになったそうです。

今日は、細かく切った油揚げを、別の釜でじっくりと煮てからうどんの中に入れています♪

今日の献立

《今日の献立》

鶏ごぼうごはん

牛乳

里いものすり流し汁

メンチカツ

 

「すり流し汁」は県内に伝わる料理で、里いもやれんこんを使ったすり流し汁がよく知られています。食材をすりおろし、だし汁とみそで味付けしたすり流し汁は、冬の寒さにも負けない、栄養満点な食材として大切に受け継がれている料理です。県内各地には、地域に伝わる様々な汁物がありますね。

手作りのまぜごはんも、おいしかったです(^^)

10月20日(木)

《今日の献立》

麦ごはん

牛乳

呉汁

おろしソースハンバーグ

 

呉汁とは、日本各地に伝わる郷土料理の一つです。水につけ、やわらかくした大豆をすりつぶしたものを「ご」といい、「ご」をいれたみそ汁なので「呉汁」と呼ばれます。大豆は、畑の肉と呼ばれるほど栄養価の高い食べ物です。温かい呉汁は、今日のような少し冷える日にもぴったりですね。

10月19日(水)

《今日の献立》

麦ごはん

牛乳

厚揚げの中華あんかけ

春雨の和え物

 

厚揚げは、豆腐を厚めに切り、油で揚げて作ります。油揚げとは違い、中の方は豆腐の状態を保つように十分には揚げないので、生揚げとも呼ばれます。今日はそんな厚揚げと、たっぷりの野菜を使った中華あんかけです。とろみがつくので冷めにくく、溶け出した栄養素も逃がさずとることができます♪