毎日の給食

毎日の給食を紹介します!

9月9日(金)

 

《今日の献立》

麦ごはん

牛乳

里いものそぼろ煮

れんこんの和え物

お月見デザート

 

明日は十五夜です。ですので、今日はお月見にちなんだ献立となっています。十五夜は、1年のうちで最も月が美しいとされ、奈良時代から「お月見」が行われてきました。お月見の供え物には、秋の実りに感謝する気持ちが込められています。食べ物の命に感謝して、伝統的な行事を感じながらいただきましょう。

9月8日(木)

《今日の献立》

麦ごはん

牛乳ジュリエンヌスープ

たらのたこ焼きソースがらめ

 

たらは低脂肪、かつ豊富な栄養素を含んだ魚です。中でも、骨の働きを丈夫にするビタミンDを多く含んでいます。

今日は体育祭予行練習の日だったので、疲れていましたが、給食をしっかりと食べて、午後の練習も頑張っています。

 

 

9月6日(火)

《今日の献立》

麦ごはん

牛乳

肉じゃが

海藻サラダ

 

長生きをする人の食べ物を調べてみると、海藻をたくさん食べていることがわかりました。海藻に含まれる無機質が血管を丈夫にし、血圧を下げてくれるからです。海藻の仲間には、のり、もずく、こんぶ、ひじきなどがあります。お家でも海藻をぜひ食べてください。

9月5日(月)

《今日の献立》

麦ごはん

牛乳

けんちん汁

ひじきの炒り煮

 

けんちん汁という名前は、鎌倉にある「建長寺」というお寺に由来しています。昔、小坊主さんが食事の用意のために豆腐を運んでいたら、あやまっておとしてしまい、豆腐がくずれてしまいました。悲しそうな顔をしているのを見て、和尚が「気にしないで」とくずれた豆腐を使って作ったのが始まりだと言われています。

7月21日(木)

《今日の献立》

減量うめちりごはん

牛乳

冷やし中華

フルーツ杏仁

 

暑い時期にはさっぱりとしたものがおいしく感じますね。冷やし中華はゆでて冷やした麺の上に、色々な具をのせて、かけ汁をかけて混ぜながら食べる料理です。1学期の給食最終日に、さっぱりといただきました。

 

22日(金)はお弁当の日でした。

事前指導のお弁当作りのキーワード「お・い・し・そ・う」を意識したお弁当が作れていましたね。

夏休み期間中も、ぜひ料理に取り組んでください。