毎日の給食

毎日の給食を紹介します!

1月15日(水)


《本日の献立》
チーズパン
牛乳
ほうれん草のスープ
かぼちゃのミートーソース煮

今日のかぼちゃのミートソース煮は、新しく取り入れたメニューでした。
生徒達は、おいしそうに食べてくれていました。
ミートソースには、大豆の細かく刻んだものも入れ、不足しがちな大豆もとれるように工夫しました。

今日の給食に入っているかぼちゃやほうれん草は、ビタミンAを多く含みます。ビタミンAには、免疫力を高める働きがあります。風邪やインフルエンザが流行る季節です。しっかり食べて、病気から体を守りたいものですね。

1月14日(火)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
大根葉の味噌汁
白身魚のフライ
ゆでキャベツ
ソース

今日は魚の献立です。
白身魚は「ホキ」という魚です。
生徒たちにも人気があり、おかわりもすぐになくなりました。

大根葉の味噌汁を「おいしい!」と言いながら飲んでいる生徒もいました。
薄味が好きだと言っていました。
子どもの頃から薄味慣れておくのは、健康に大変よいですね。見習いたいものです。

1月10日(金)

《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
野菜ごま汁
肉じゃがコロッケ
アーモンド和え

今日は揚げ物の日です。
コロッケは子ども達が好きな献立の一つです。
いつもはあまりおかわりをしない学年も、今日はコロッケのおかわりの希望者が多数いました。

野菜ごま汁は、いつもの味噌汁にごまが入ったものです。
ごまというと和え物などのイメージが強いですが、汁物に入れてもおいしいのでオススメです。

1月9日(木)


《本日の献立》
黒糖パン
牛乳
たらのクリーム煮
花野菜サラダ

今日は、寒い冬にはぴったりのクリーム煮でした。
不足しがちな魚(たら)を入れましたが、臭みもなく、美味しかったです。
生徒達もシチューやクリーム煮は大好きなので、あっという間に食べ終わっていました。

1月8日(水)


《本日の献立》
大根葉ごはん
牛乳
具雑煮
紅白なます

今日から3学期が始まりました。
今学期も、生徒達の成長や健康をサポートできるような給食を提供していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

初日の給食は正月メニューにしました。
具雑煮には鶏肉が入っていますが、生徒達に聞いたところ、鶏肉を入れるという家庭はあまりないようでした。
各家庭で違うのだなと改めて感じたところでした。

12月23日(月)


《本日の献立》
麦ごはん
ハヤシライス
牛乳
レモン和え
ブッシュドノエル

今日は2学期最後の給食でした。
最後なので、生徒達の好きな献立にしました。
そして、少し早いですが、クリスマスケーキをつけました。
ブッシュドノエルとは、薪の形をしたフランスのケーキのことです。
生徒達は、ちびりちびりと味わって食べていました。
2学期の給食も無事終えることができました。
ありがとうございました。

12月20日(金)


《献立》
麦ごはん
牛乳
ごまみそ煮
ゆず和え

22日(日)は冬至です。今日は、少し早いですが、冬至の献立にしました。
冬至と言えば、かぼちゃやゆずです。
ごまみそ煮にはかぼちゃを、ゆず和えには、ゆずを使いました。
冬至については、12月の給食便りに詳しく載せていますので、お読みください。

12月19日(木)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
五目豆腐スープ
鶏肉とさつまいもの揚げ煮

今日の鶏肉とさつまいもの揚げ煮は、さつまいもの皮の色も良く映え、とてもきれいでした。
生徒達も食べ終わるのが早かったです。
もっと食べたいと思う生徒もいたようです。
不足しがちないも類が食べられる一品でした。

12月18日(水)


《本日の献立》
チーズパン
牛乳
チリコンカン
フレンチサラダ

今日は、豆がふんだんに食べられるチリコンカンでした。
チリコンカンは、ケチャップ味なので、生徒達も喜んで食べます。
大豆や白いんげん豆を使って、ご家庭でもぜひ、作られてみて下さい。

食器を返却しに来た一年生が、まだお腹がいっぱいになっていないと言っていました。栄養価は計算しているので足りてはいますが、成長期であったり、部活をしたりするので、お腹が空くのだろうと思います。給食でも、生徒達の胃袋を満たせるように、工夫していきたいと思います。

12月17日(火)


《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
かぶのみそしる
牛丼

牛丼は、中学校1年生のリクエスト献立でした。
他学年の生徒たちは、何の献立がでるのかを楽しみにしていたようでした。
牛丼はたっぷりできましたが、ぺろりと食べてくれました。
また、みそ汁は、旬のかぶを使いました。
おいしかったです。