毎日の給食

毎日の給食を紹介します!

11月12日(金)

《今日の献立》

 牛乳

 ナン

 ポークカレー

 グリーンサラダ

 ナンの起源は、2000年以上前のメソポタミア(今のイラン付近)なのだそうです。太古から食べられていた、と知ると味わいも変わりますね。

1月11日(木)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ご飯

 肉じゃが

 千切り大根の酢の物

 今日は和食の献立でした。しっかりと食べて、免疫力を上げることで感染症にも負けない体づくりに努めましょう。

1月10日(水)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ご飯

 ワンタンスープ

 チンジャオロースー

 しっかり味のついた牛肉と、やさしい味のスープで今日も食が進みました。

1月9日(火)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ご飯

 雑煮

 飫肥天 紅白なます

 新年にふさわしい給食でした。諸塚の給食の雑煮は丸餅でしたが、みなさんのご家庭はいかがでしょうか? 

12月22日(金)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ご飯

 かぼちゃのシチュー

 照り焼きチキン ゆでキャベツ

 ケーキ

 冬至にカボチャを食べる習慣がありますが、今日はシチューでいただきました。2学期最後の給食となりました。

12月21日(木)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ご飯

 親子丼 

 茎わかめの和え物 焼ききざみのり

 久しぶりの丼でしたが、具とご飯が分かれており、食べやすかったですね。

12月20日(水)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ご飯

 いもんこ汁

 ホキ天玉揚げ いんげんのごま和え

 寒い日が続き、温かい汁物は大変ありがたいですね。

 

12月19日(火)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ご飯

 トマト鍋

 海藻サラダ

 すっかり定着したトマト鍋ですが、給食でも登場です。ちょっとピリ辛で酸味のあるスープが食欲をそそりました。

12月18日(月)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ご飯

 冬野菜たっぷり豚汁

 チキン&しいたけ南蛮

 今日は特に寒かったので、豚汁が沁みました。椎茸とチキン南蛮も甘酢が効いてご飯が進みました。

12月15日(金)

《今日の献立》

 牛乳

 麦ご飯

 筑前煮

 野菜のみそアーモンド和え

 ふりかけ

 筑前煮は、素朴な味で、根野菜が豊富にとれる献立です。時々無性に食べたくなりますね。