学校からのお知らせ~令和6年度~

これから学園生との交流会

 14日(金)に、これから学園生との交流会が行われました。これから学園は、本村の寿会(敬老会)に所属している方々を中心に構成されています。活動内容として、児童生徒との世代を超えた交流などがあり、今回は、本校の生徒と一緒になって杓文字を制作しました。一枚の板から杓文字の型をとり、のこぎりで切り取ります。それを、カンナや紙やすりなどを使ってきれいに仕上げていき、最後に、くぬぎ地蔵の刻印を押して完成です。生徒は、制作の過程で、これから学園生の方々との会話を通して、交流の和を深めることができたようです。世界に一つしかない杓文字、いつまでも大切に使ってほしいと思います。学園生の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。