学校からのお知らせ~令和6年度~

登校日

 8月1日(木)は登校日でした。夏休みとはいえ、生徒のほとんどは、部活動等で学校に来ているのですが、この夏休みを安全に過ごすことができていて何よりです。
 さて、当日は、まず全校集会がありました。広島、長崎に原爆が投下されたこと、また第二次世界大戦では、とてつもない数の犠牲者が出たことなどを、映像も交えながらの話でした。生徒たちは、真剣な表情で話に聞き入っていたようです。平和な世界をつくることが、人権尊重の基本であることを再認識できたことと思います。
 集会後は、体育大会の練習をしました。入場行進、校歌や「若い力」などの歌、さらにフォークダンスの練習に取り組みました。暑い中ではありましたが、一生懸命に頑張っていました。次の登校日は、19日(月)です。夏休みだからこそできる経験もたくさんしてほしいと思います。