毎日の給食

1月10日(火)

《今日の献立》

麦ごはん

牛乳

雑煮

さわら西京焼き

紅白なます

 

さわらは、魚へんに春と書いて「鰆」と読みます。成長するにつれて、「さごし」「なぎ」「さわら」と呼び名が変わる魚で、縁起の良い魚です。銀色で細長い形をしていることから、“狭い腰”、“狭い腹”といった意味で「さごし」や「さわら」と呼ばれるようになったと言われています。

お正月を感じさせるメニューからのスタートでした。

3学期も、毎日の給食をしっかり食べてほしいと思います♫