毎日の給食
2020年10月の記事一覧
10月30日(金)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
石狩汁
かぼちゃのそぼろ煮
今日は、ハロウィンにちなんだかぼちゃ料理でした。
石狩汁は、「鮭が入っていておいしい!」と職員からも好評でした。
10月28日(水)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
みやざきじとっこ親子丼
花野菜のサラダ
今日は、みやざきじとっこを使った親子丼でした。
鶏肉の旨味もでており、おいしかったです。
生徒たちも、喜んでいました。
10月22日(木)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
鶏肉の塩スープ
マーボー春雨
今日の給食は、中華の献立でした。
スープにはうずらの卵もたっぷり入っていました。
生徒たちはあっという間に食べ終わっていました。
10月21日(水)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
いももち汁
いわし梅煮
昆布和え
今日は、魚の献立の日でした。
いわしの梅煮は生徒たちにも、大変人気がありました。
日本人の魚の摂取量は年々減少傾向にあるといわれています。
魚の脂質は子どもの脳の成長に大切な働きをしてくれます。
ご家庭でも、魚料理を取り入れることをおすすめします。
10月20日(火)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
中華丼
フルーツ杏仁
今日の給食は丼ものでした。
生徒たちはあっという間に食べ終わっていました。
フルーツ杏仁は、県産マンゴーが入っており、豪華でした。
10月16日(金)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
すきやき煮
おかかマヨネーズ和え
今日は「諸塚学校給食の日」でした。
諸塚村産の食材は、とうふ、米、こんにゃくでした。
また、すきやき煮の牛肉は、県産黒毛和牛を使用しました。
生徒も、「おいしかった!」と満足していました。
10月15日(木)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
けんちん汁
魚のしょうがみそかけ
今日の魚はかんぱちでした。
宮崎県は養殖かんぱちの水揚げが全国第3位です。
今日は、給食時間の放送でも、かんばちについて詳しく伝えました。
生徒たちは、大変美味しそうに食べていました。
10月14日(水)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
白菜の味噌汁
五目豆
みかん
今日は、旬のみかんをつけました。
みかんは、とても人気があり、好きな生徒が多かったようです。
皮やすじもしっかり食べてくれていました。
みかんは袋やすじにもビタミンPが含まれ、栄養満点です。
10月13日(火)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
わかめスープ
ビビンバ
今日は、子ども達に人気のビビンバでした。
いつもは食べるのに時間がかかる生徒も、あっという間に食べ終わっていました。
本当は9月に入っていた献立でしたが、台風で食べられませんでした。
小学生も楽しみにしていたようだったので、今日、提供できてよかったです。
10月9日(金)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
かきたま野菜スープ
照焼チキン
ゆでブロッコリー
ブルーベリータルト
明日は「目の愛護デー」です。
今日の給食は、人参、卵、ブルーベリーなど目によいと言われる食材を取り入れました。目の健康を考える機会にしてもらえればと思います。
10月8日(木)
《本日の献立》
コッペパン
牛乳
マカロニのクリーム煮
フレンチサラダ
今日は、パンの日でした。
パンが好きな生徒は、とても喜んでいました。
マカロニがたっぷり入ったクリーム煮とパンはよく合っていました。
10月7日(水)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
厚揚げのみそ汁
さばのみぞれ煮
いんげんのごま和え
今日は、魚の献立の日です。
「やった!さばだ!」と喜んでいる生徒もいました。
さばのみぞれ煮は大変人気がありました。
たれもおいしく、ごはんも進みました。
10月6日(火)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
肉じゃが
ブロッコリーサラダ
肉じゃがは、生徒達が好きな煮物のひとつです。
今日もよく食べていました。
不足しがちないも類が食べられる一品です。
10月5日(月)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
ほうれん草のスープ
鶏肉のホットカレーマリネ
今日の鶏肉のホットカレーマリネには、鶏レバーを入れました。
レバーは、不足しがちな鉄分を補ってくれる食材です。
苦手な生徒も多いようでしたが、残滓はありませんでした。
学校給食を通して、色々な食材に触れてほしいと思います。
10月2日(金)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
肉団子の甘酢煮
野菜のみそアーモンド和え
肉団子の甘酢煮は、たっぷりありましたが、いつもは時間がかかる生徒も、ぺろりと食べ終わっていました。
中間テストも今日で終わりました。疲労回復効果のある酢も入っていたので、少しは疲れがとれたかなと思います。
10月1日(木)
《本日の献立》
麦ごはん
牛乳
いもんこ汁
シシャモフライ
コロコロ漬け
十五夜デザート
今日は十五夜献立です。
十五夜にちなんで、いもんこ汁と十五夜デザートをつけました。
「今日は十五夜だね~」という会話も聞こえてきました。
今日はきれいな月が見られそうですね。
また、今日はししゃもフライもゼリーも大人気でした。
訪問者カウンタ
6
4
1
4
7
0
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
諸塚村立諸塚中学校
〒883-1301
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代3292
電話番号 0982-65-0013
F A X 0982-65-0053
本Webページの著作権は、諸塚村立諸塚中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号 0982-65-0013
F A X 0982-65-0053
本Webページの著作権は、諸塚村立諸塚中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
令和4年3月22日更新
学校近くにお住まいの甲斐健二さんが、玄関先に、地域に咲く季節の花を生けてくださっています。
ブログ
毎日の給食
毎日の給食を紹介します!
1月14日(月)
麦ごはん
牛乳
鶏肉と里いものみそ煮
ちりめん和え
里いもは、親いもと呼ばれる大きいいものまわりに小さないもがたくさんくっついて育ちます。このことから、子孫繁栄を願う、縁起の良い食べ物とされています。
1月10日(金)
麦ごはん
牛乳
クラムチャウダー
豆と雑穀のサラダ
クラムチャウダーには、あさりを使っています。あさりは鉄を多く含む食材の一つです。お家でもぜひ食べてください。
1月9日(木)
麦ごはん
牛乳
かきたま野菜スープ
チンジャオロース
チンジャオロースに使うピーマンの名前は、フランス語の「ピメント」という言葉からきています。ピメントはとうがらしを意味しています。ピーマンはとうがらしの仲間です。
1月8日(水)
麦ごはん
牛乳
雑煮
おび天
紅白なます
今日はお正月献立です。雑煮に入れるもちは、もちが伸びることから、「寿命が延びる」縁起の良い食べ物とされています。給食ではもちの代わりに米粉の団子を入れています。
12月20日(金)
麦ごはん
牛乳
ざぶ汁
炒り豆腐
「ざぶ汁」とは宮崎県の主に都農町に伝わる郷土料理です。根菜類の野菜など色々な食材を”ざぶざぶ”と煮ることからこの名前がついたと言われています。