日誌

6月15日の給食



☆ゆかりごはん
☆牛乳
☆ポークビーンズ
☆ツナサラダ

今日は「畑の肉」とも呼ばれる大豆を使ったポークビーンズでした。大豆は植物ですが、お肉やお魚のようにタンパク質が豊富であることからこう呼ばれています。私たち日本人には欠かすことのできない大豆です。タンパク質だけでなく、ビタミンやミネラル、食物繊維も豊富です。給食のポークビーンズは甘くて食べやすい味付けになっていたのではないかと思います。お味はいかがだったでしょうか。