日誌

情報処理・パソコン インパクトのあるプレゼンを!!

今日の相互参観授業は、中学3年生で行われました。

総合的な学習の時間における進路学習でした。

前回分析したアドミッションポリシーを確認し、インパクトのあるプレゼンテーションを作成するのが今日のねらいでした。

担任の先生がモデルを示してくださった後、それぞれの志望校についてのプレゼンテーション作成に入りました。にっこり

結論から述べる構成の仕方は、インパクトを与える大事なポイントとなります。喜ぶ・デレ

志望動機作成に向けて、合致しているところは付箋に書き出し、Jamboardに貼り付け意見交換を行ってからの作成だったので、みんな黙々と作業をしていきました。

アドミッションポリシーにそった内容の生徒のスライドを紹介し、次の時間は、ワークシートで「文書」に起こすことを確認して授業を終えました。10月の実力テストを控え、自己実現に向けて頑張る3年生。笑う

何事も真剣に、ひたむきに、時には学校のムードメーカーとして引っ張ってくれる最高学年です。

3月には綺麗な花がたくさん咲くことでしょう。合格

 

花丸作文でキラリ

5年 甲斐友也さん「人の命助けたい」

【宮崎日日新聞「若い目」R5.9.24掲載】

花丸大喜利でキラリ

5年 安藤 心さん

【宮崎日日新聞R5.9.23掲載】

9月23日宮崎日日新聞掲載.PDF

花丸行事でキラリ

避難訓練【夕刊デイリー7面 R5.9.22掲載掲載】

田んぼを守ってね【夕刊デイリー8面 R5.9.22掲載掲載】