日誌

相手を思いやる優しさを・・・

10月20日(金)は、小学部6年生と中学部1年生が、「ハンディキャップ体験学習」を行いました。

指導員の先生方は、事前に入念に打合せをしてくださいました。

こんなにたくさんの指導員の方々がお見えになるだけでも胸がいっぱいになったのに・・・。

まずは、車いすの使い方からです。乗ってみて初めて分かったのですが、ちょっとの段差でも不安定になり怖いと言う声がたくさん聞かれました。

小学部は車いす体験ですが、中学部は高齢者疑似体験やアイマスク体験もさせていただきました。

最後は、たくさんの子どもたちが感想を述べてくれました。

そして、お礼の言葉も、一つ一つ心にしみる素敵なものでした。

こうした貴重な体験を通じて、上南方小中学校の子どもたちが、相手を思いやる優しい子どもに成長してくれることでしょう。

支えて下さるたくさんの方々に感謝の」毎日です・・・。お辞儀