日誌
第3回学校保健委員会
2月15日(水)の午後、今年度最後の学校保健委員会が開催されました。
今回のテーマは「食」です。
「『弁当の日』のススメ」と題して、弁当の日実行委員会代表の船ケ山清史氏を講師にお迎えし、お話をしていただきました。
参加者は、学校保健委員を中心とした保護者の方々11名、小学部4年生から中学部2年生までの児童生徒101名と職員でした。
講演は、食に関するクイズに始まり、自分たちを取り巻く「食」の問題点やご自身の家庭での弁当づくりのお話、食べたもので自分の体はつくられる など、短い時間の中で熱い思いを込めたたくさんのお話をしていただき、多くの学びがありました。
以下、参加された保護者の皆様からの感想の一部です。
●日々何気に食べさせている菓子、ジュース、ファーストフードなどがいかに体に悪いのかを考えさせられた。料理、弁当作りを通じての親子のコミュニケーションが素晴らしく、感動しました。
●ためになりました。子どもと弁当作りをしたいと思います。
●ただただ、心にしみました。
小学部では、3月にお弁当の日を控えています。
今回の講演が、各家庭での「弁当の日」の取り組みのヒントになれば幸いです。
今回のテーマは「食」です。
「『弁当の日』のススメ」と題して、弁当の日実行委員会代表の船ケ山清史氏を講師にお迎えし、お話をしていただきました。
参加者は、学校保健委員を中心とした保護者の方々11名、小学部4年生から中学部2年生までの児童生徒101名と職員でした。
講演は、食に関するクイズに始まり、自分たちを取り巻く「食」の問題点やご自身の家庭での弁当づくりのお話、食べたもので自分の体はつくられる など、短い時間の中で熱い思いを込めたたくさんのお話をしていただき、多くの学びがありました。
以下、参加された保護者の皆様からの感想の一部です。
●日々何気に食べさせている菓子、ジュース、ファーストフードなどがいかに体に悪いのかを考えさせられた。料理、弁当作りを通じての親子のコミュニケーションが素晴らしく、感動しました。
●ためになりました。子どもと弁当作りをしたいと思います。
●ただただ、心にしみました。
小学部では、3月にお弁当の日を控えています。
今回の講演が、各家庭での「弁当の日」の取り組みのヒントになれば幸いです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10 2 | 11 1 | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
新着情報
パブリック
訪問者カウンタ
6
4
4
3
0
7
延岡市立上南方小中学校
〒882-0074
宮崎県延岡市細見町2971番地13
電話番号0982-39-0804
F A X0982-41-0153
本Webページの著作権は、延岡市上南方小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。