日誌
地域の方々に感謝!
上南方小学校には、放課後子ども教室があります。地域の方々がサポーターの先生として、放課後、子どもたちを見守ってくださいます。
月1回、社会教育課の先生方も来校してくださり、『放課後子ども教室校区内会議』が行われます。
ここで出された意見を担任の先生方や保護者の方々にもお伝えし、地域と学校、家庭が連携してみんなで子ども達を見守り育んでいます。字の書き順や丁寧さ、一人で下校する児童の安全面等は先月出された課題。今日の会議で改善できているというお話をサポーターの先生方から伺い、とっても嬉しくなりました。次の課題は、後片付けと物を大切に扱うことです。
子どもたちは宿題をした後、思い思い過ごすのですが、サポーターの先生方が寒風吹きすさぶ中見守っていただいている姿に心震えます。たくさんの方々に支えていただいて、笑顔で過ごせることに感謝の日々です。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
新着情報
訪問者カウンタ
7
6
0
7
3
9
延岡市立上南方小中学校
〒882-0074
宮崎県延岡市細見町2971番地13
電話番号0982-39-0804
F A X0982-41-0153
本Webページの著作権は、延岡市上南方小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。