ブログ
令和4年度 修了式
令和4年度の修了式がありました。
初めに、全校生徒で1年間お世話になった教室や廊下、トイレ、武道場、体育館など感謝の気持ちを込めて大清掃しました。
新しい学年になって気持ちの良いスタートを始められそうですね
修了式の前に表彰を行いました。
【国語科 漢字100問テスト】
【学童美術展】
続いて、修了式に移りました。
【修了証書授与】
1・2年生の代表生徒が大きな声で返事をして修了証をもらいました。
1年生
2年生
【1年間を振り返って】
1年生
2年生
続いて、校長先生のお話です。
北川中学校の伝統である「あいさつ」「朝のボランティア活動」についてお話しされました。
今の北川中学生は、大きな声で自分からあいさつをすることや意味のある朝のボランティア活動に取り組むことが課題です。
あいさつの伝統である「気持ちの良い覇気あるあいさつ・立ち止まりあいさつ・笑顔であいさつ・私からあいさつ」と掲げている目標をもう一度見直す必要があります。
朝のボランティア活動は、ほうきを手に持つだけでは意味がありません。自分から進んで学校を綺麗にする気持ちを行動に移すことが大切です。
4月から入学してくる1年生が、大きな声であいさつをする姿やボランティア活動に自分から取り組む姿を見て、誇りに思われるといいです。
次に会う日は離任式です。忘れず登校しましょう!
【離任式について】
3月29日(水)
登校時間 8:50~9:00
制服で手ぶら登校です!
訪問者カウンタ
1
9
3
5
9
5
6
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
延岡市立北川中学校
〒889-0101
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アンケート
2025/01/31 17:00 ~ 2025/02/28 16:00
【2月】欠席・早退・遅刻