体育大会!
本日は待ちに待った体育大会です!体育大会の様子を紹介します!
開会式前の様子です。みなさんリラックスしていますね。気温もちょうどよく運動しやすい天気です(この時は)。
開会式が近づくと各団で円陣を組み、気合いを入れます!3年生にとっては最後の体育大会!心を1つにします!
さあ、体育大会の始まりです!まずは開会式から!各団長からの選手宣誓はとても立派で素晴らしかったです!身が引き締まり気合いが入りました!
続いてエール交換!これも各団長の声が響き渡り、とても立派でした!
次に全校生徒による創作ダンス!何度も練習した甲斐があり、ミスのない綺麗な動きでした!ALTの先生も見事なダンスでした!
続いて応援合戦です!両団とも個性的な応援をしていました!リーダー達がフリップやボンボンを平日の昼休みや放課後に作っていました。個人的に好きな応援はパイナポーの応援です!両団ともしっかり声が出ていてよかったです!
続いて、竹取物語です!グラウンドにならべられたタイヤや竹の棒・サッカーボールなどを自分たちのゾーンまで運べばポイントが入る競技です。普段おとなしい生徒も声を上げてタイヤをつかむ姿が印象的でした!
次に全校生徒によるリレーです!体育大会では外せない競技ですね!生徒が一生懸命にバトンをつないで走り、それを見る生徒も一生懸命に声を出していて白熱した戦いでした!
次は綱引きです!練習の際はいろんな先生からアドバイスをもらいながら引っ張る際に工夫をしていました!全身の力で綱を引く姿は圧巻でした!次年度もあると良いですね!
続いて、借り物競走です!箱に入った紙に書いてあるものを借りてくる競技です!練習から借り物のお題が変更されていたので当日はどんなお題が出るのだろうと思っていましたが、本日は保護者を巻き込んだ借り物競走でした。ご協力くださった保護者の皆様ありがとうございます!
最後に、対団リレーです!最後は土砂降りの中、各団の代表が一生懸命にバトンをつないでくれました!ぬかるんだ地面に苦戦しながら懸命にバトンをつないでくれました!
体育大会お疲れ様でした!体育大会に向けていろいろな準備や練習をしてくれた生徒の皆様、本当にありがとうございました。保護者の皆様も写真や応援、競技への参加ありがとうございました。
本日は途中から雨が降り、体が冷えたと思います。体調管理にお気をつけください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。