ブログ

修学旅行(2日目)

 今日は1日京都市内班別自主研修です。生徒は5つの班に分かれてそれぞれのテーマを目的として班活動を行います。

 班別自主研修で大切なことは仲間と協力すること・安全にゴールすることです。

 スタートのホテルからチェックポイントの金閣寺、最終目的地の清水寺まで公共交通機関を使って移動します。

 事前学習ではバスや電車、地下鉄の乗り方、乗る便・番号など細かく調べて計画を立てました。

 

【テーマ〜自然な街並み〜】

 

【テーマ〜食〜】

 

【テーマ〜伝統祭り〜】

 

 

【テーマ〜産業〜】

 

【テーマ〜未来へ〜】

 

 無事に全員が大きな怪我や事故なく揃うことができました。目的地に行くまでに迷子になることも多くあったと思います。そんな時にまずは自分たちの力でどうにかすることもできたり、近くのお店に聞いたり、それでも無理な時には先生方に連絡することができました。

 京都市内班別自主研修で経験したことを、宮崎に帰っても活用できるようにしましょう。

 また、 外国人の方々に英語で質問をする課題もありました。実際に外国人の方々と会話をしていく中で、なかなか伝わらない英単語や聞き取りが難しく苦戦する場面もありましたが、自分の知っている言葉やジェスチャーを使いながら交流することができました。

 

 全員到着後、清水寺の前で写真撮影をしましたピース 

 

 たくさん歩き回って疲れた中、夕食会場に到着しました。夕食は「 清水順正 おかべ家 」です。ここでは京都の伝統的な湯豆腐や湯葉を使った料理を食べました。豆腐パワーで今日の疲れも一気に吹っ飛びましたね星 

 

 明日はみんながとても楽しみにしているユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。

 明日の写真には、被り物やお土産を抱えた写真をたくさん撮ることができると思います。ホームページを見られてる方にも生徒の笑顔や楽しような姿を見て気持ちを共有できたらいいなと思います。明日も是非ご覧ください!