ブログ
落語!と激励式!
今日は文化発表会の準備や落語、激励式などやることがたくさんありました。今回は落語と激励式の様子をお伝えします。
本日、来ていただいたのは落語家の桂 銀治さんです。落語の基本や道具を説明しながら、落語や小話をしていただきました。
<落語家の桂銀治先生>
落語というのは話し手だけで完結するものではなく、聞き手が想像することによって、成り立つものだそうです。相手の話を集中して聞かないと、落語は成り立ちませんね。
また落語で使う道具である手拭いと扇子をつかって、いろいろな表現をしていただきました。何かを書いている様子や、空に飛ばした蕎麦をすすって食べるところなど、とても興味深かったです!
<手拭いと扇子でいろいろな表現をしてくれました。>
<扇子とを目線を用いて長い刀を表現!>
<一番ウケていたところだと思います。何の様子でしょう。>
<みんなで記念撮影>
次に激励式の様子をお伝えします。北川中学校は野球、女子バレー部、バドミントン部の3つの運動部があります。各部活から中体連への意気込みを発表してもらいました。
<野球部>
<女子バレー部>
<バドミントン部>
<生徒代表・激励の言葉>
訪問者カウンタ
1
9
3
5
7
1
8
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
延岡市立北川中学校
〒889-0101
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アンケート
2025/01/31 17:00 ~ 2025/02/28 16:00
【2月】欠席・早退・遅刻