ブログ

令和2年度スタート

いよいよ本日、令和2年度スタートです。
久しぶりに全校生徒が登校してくれました。
世界的なコロナウイルス感染の中ですが、十分な予防措置を行いながら授業を進めてまいります。よろしくお願いいたします。

1 コロナウイルス感染防止対策について
 本日、換気や生徒間の距離に配慮しながら、コロナウイルス対応の必要事項を生徒に伝えました。詳細は本日配付してあるプリントをご確認ください。
 (1)風邪症状がある場合は登校できません。(出席停止)
 (2)症状がある場合は早退させます。
    病院は事前に連絡してから受診してください。
 (3)毎日「検温」をお願いします。   
その他、学校生活についても細かな約束事を確認しました。

2 新任職員
  菊池みどり 教頭 (数学  延岡市立南中学校より 教頭新任)


  髙盛  亮 先生 (社会  門川町立西門川中学校より)


  神澤 信行 先生 (理科  延岡市立恒富中学校より)

  3名の新しい先生を迎えました。よろしくお願いいたします。

3 生徒代表抱負   
  新2年 甲斐彩絢さん 
   

  新3年 矢野泰盛さん

  2人とも立派な抱負を述べてくれました。

 あたりまえがあたりまえでないこの状況下で、無事に始業式ができましたことを感謝した次第です。本年度もよろしくお願いいたします。(校長)