ブログ
体育大会に向けて
本日は体育大会の団長を務める馬原條君、早田彩巴さん、体育大会実行委員長の矢野泰盛君へのインタビューを紹介したいと思います。
最初は、赤団団長の馬原君からです。
1 なぜ団長に立候補したのですか?
小学生の時からずっとリーダーをしてきて、ずっと団長をしたいと思っていました。中学校最後の体育大会なので、最高の大会にしたいと思い立候補しました。
2 結団式の挨拶は気合の入った素晴らしい挨拶でした。どんな想いを込めましたか?
中学校最後の体育大会なので、赤団も白団も一致団結して、笑顔で終われるようにしたいです。そのために、自分が声を出して盛り上げていかないといけないと思い、全力の大声で挨拶しました。
3 どんな体育大会にしたいですか?
みんなで一生県頑張って、見ている人に感動してくれる体育大会にしたいです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1430/medium)
続いては、白団団長の早田さんです。
1 なぜ団長に立候補したのですか?
小学生の時も団長に立候補したかったけど、勇気を出すことができませんでした。そんな自分を変えたくて、挑戦してみることにしました。
2 結団式の挨拶は気合の入った素晴らしい挨拶でした。どんな想いを込めましたか?
中学校最後の体育大会なので、悔いを残したくありません。だから、元気よく頑張ろうと一生懸命声を出しました。
3 どんな体育大会にしたいですか?
見てくれている保護者や先生に、元気と感動を与えられるような体育大会にしたいです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1431/medium)
最後に、矢野君にどんな体育大会にしたいか、を聞きました。
生徒の力で体育大会を作り上げたいです。そうすれば、過去最高で、日本一の体育大会になると思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1432/medium)
団長は2人とも「見てくれている人のためにも頑張りたい」、実行委員長は「自分たちの力で」、という頼もしい言葉をくれました。9月の体育大会が本当に楽しみですね。
最初は、赤団団長の馬原君からです。
1 なぜ団長に立候補したのですか?
小学生の時からずっとリーダーをしてきて、ずっと団長をしたいと思っていました。中学校最後の体育大会なので、最高の大会にしたいと思い立候補しました。
2 結団式の挨拶は気合の入った素晴らしい挨拶でした。どんな想いを込めましたか?
中学校最後の体育大会なので、赤団も白団も一致団結して、笑顔で終われるようにしたいです。そのために、自分が声を出して盛り上げていかないといけないと思い、全力の大声で挨拶しました。
3 どんな体育大会にしたいですか?
みんなで一生県頑張って、見ている人に感動してくれる体育大会にしたいです。
続いては、白団団長の早田さんです。
1 なぜ団長に立候補したのですか?
小学生の時も団長に立候補したかったけど、勇気を出すことができませんでした。そんな自分を変えたくて、挑戦してみることにしました。
2 結団式の挨拶は気合の入った素晴らしい挨拶でした。どんな想いを込めましたか?
中学校最後の体育大会なので、悔いを残したくありません。だから、元気よく頑張ろうと一生懸命声を出しました。
3 どんな体育大会にしたいですか?
見てくれている保護者や先生に、元気と感動を与えられるような体育大会にしたいです。
最後に、矢野君にどんな体育大会にしたいか、を聞きました。
生徒の力で体育大会を作り上げたいです。そうすれば、過去最高で、日本一の体育大会になると思います。
団長は2人とも「見てくれている人のためにも頑張りたい」、実行委員長は「自分たちの力で」、という頼もしい言葉をくれました。9月の体育大会が本当に楽しみですね。
訪問者カウンタ
1
9
3
6
0
1
5
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
延岡市立北川中学校
〒889-0101
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アンケート
2025/01/31 17:00 ~ 2025/02/28 16:00
【2月】欠席・早退・遅刻