日誌
生徒会選挙当日(投票日)
今日、6時間目に体育館で「生徒会選挙」が行われました。いつものように、消毒し、
間隔を空けて整列すると、教頭先生から、今日の生徒会選挙に対する姿勢について、これから社会に出て、投票する機会があると想定した
練習でもあるということや、”1票の重さについて”などが伝えられ、生徒たちはしっかりとその説明を聞いていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4738/wysiwyg/image/download/1/1770/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4738/wysiwyg/image/download/1/1771/medium)
説明が終わると、新しい生徒会に為るべく、推薦者と候補者が前に揃い、生徒全員に一生懸命、主張を訴えていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4738/wysiwyg/image/download/1/1772/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4738/wysiwyg/image/download/1/1773/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4738/wysiwyg/image/download/1/1774/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4738/wysiwyg/image/download/1/1775/medium)
その後、選挙管理委員会によって投票のルールや、記入方法などが告げられ、順番に投票をしていきました。まだ1年生はぎこちない感じ
で投票に臨んでいましたが、何事もなく無事、終わったようでした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4738/wysiwyg/image/download/1/1776/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4738/wysiwyg/image/download/1/1777/medium)
まだ、結果は分かりませんが、みんなの思いが届く生徒会になればいいですね。
間隔を空けて整列すると、教頭先生から、今日の生徒会選挙に対する姿勢について、これから社会に出て、投票する機会があると想定した
練習でもあるということや、”1票の重さについて”などが伝えられ、生徒たちはしっかりとその説明を聞いていました。
説明が終わると、新しい生徒会に為るべく、推薦者と候補者が前に揃い、生徒全員に一生懸命、主張を訴えていました。
その後、選挙管理委員会によって投票のルールや、記入方法などが告げられ、順番に投票をしていきました。まだ1年生はぎこちない感じ
で投票に臨んでいましたが、何事もなく無事、終わったようでした。
まだ、結果は分かりませんが、みんなの思いが届く生徒会になればいいですね。
お知らせ
訪問者カウンタ
5
9
4
8
0
2
延岡市立北浦中学校