日誌

宮崎大学学生との国際交流(その2)

 昨日、宮崎大学学生との国際交流に14名の生徒の皆さんが参加しました。

 宮崎大学までバスで移動し、大学に留学している学生と様々な活動を通して交流を図ったようです。19時前に役場に到着しました。

 大学での活動内容について尋ねると、「最初は緊張していたけど、時間が経つにつれて、段々慣れて英会話や国際交流が楽しかった。」と答えが返ってきました。困ったことは?と尋ねると、「英語力を付けたい。自分の言葉でもっと会話ができると、もっと楽しいと思った。」と答えが返ってきました。活動内容にとても満足し、興奮冷めやらぬ。といった状況でした。さらに、来年、こんな機会があったら参加したいですか?と尋ねると、「of course(和訳:もちろん)」と答えてくれました。この一言は、活動の満足度、全てを表現しています。本事業を企画・運営していただきました町教育委員会に感謝申し上げます。