日誌

給食当番の様子

 今も昔も、定期的に給食当番が代わります。給食当番は、食器、大きいおかず、小さいおかず、牛乳、お盆、を運びます。給食委員会の子どもは、ご飯のしゃもじを水につけるためのお椀を持って行きます。給食当番と給食委員会の子どもは、ランチルームに行き、隣接する給食調理室から差し出された給食を受け取り運びます。

1 手洗い後、消毒します。

2 給食委員会が「合掌 いただきます。」と号令をかけます。向こうには、調理員の方々がいらっしゃいます。

3 給食を運び出します。