ツバメちゃん成長物語

梅雨も明け、暑くなってきましたね~(^^;)

さて、5月下旬ごろから都農高校にツバメが巣をつくっています。
雛たちの成長が、最近の都農高生と職員の楽しみなのです。

生徒玄関の天井に・・・巣が。


6月中旬ごろ。雛がこっちを見ています。かわいい~(^^)


ところが、最近は雛も成長しまくって、巣から今にもはみ出しそう・・・

っていうか、はみ出しています。
親ではなく、雛です。他の2匹は・・・?

実は、巣から落っこちていました。

それを生徒と先生が拾って、オリジナルの巣を作り、天井近くに固定。

身を乗り出して、こっち見てますね~。
無事、生きていました。
親鳥も近くを飛んで、えさを与えてくれているようです。

巣立ちはいつでしょうか。楽しみです。

そんな可愛いツバメちゃんを見るチャンスが
7月27日のオープンスクールです!!

ぜひお越し下さい(笑)