都農神社大祭!!
8月1日(土)の都農神社大祭では、都農高生が様々な活動に参加しました!
神輿担ぎ、
清掃ボランティア、
夏祭りの野外ステージ運営スタッフ・・・etc
特に神輿担ぎは、都農中学生、都農高校生、職員、町民の皆様が
一丸となって町内を練り歩く一大イベントでした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6026/wysiwyg/image/download/1/290/medium)
都農神社にて、出発前の集合写真。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6026/wysiwyg/image/download/1/291/medium)
当日は、雲ひとつない晴天!!
生徒も、職員も、町民の皆さんも一丸となって炎天下を練り歩きました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6026/wysiwyg/image/download/1/292/medium)
滝のように汗が流れ出します。
しかし、これが本当に気持いい!!
「ワッショイ!ワッショイ!」と腹の底から大声を出します。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6026/wysiwyg/image/download/1/293/medium)
丸一日かけて、都農町内を練り歩きますが
途中の御神幸所では、町民の皆様からたくさんの差し入れを頂きました。
本当にありがとうございます!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6026/wysiwyg/image/download/1/294/big)
保護者の皆様も給水活動にご協力いただきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6026/wysiwyg/image/download/1/295/medium)
「浦安の舞」を担当した本校生徒。
凛とした舞が奉納されました。かっこいいですね!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6026/wysiwyg/image/download/1/296/medium)
都農神社の禰宜の方によると、神輿担ぎには厄除けの御利益があるそうです。
都農高校が、そして都農町が、これからもどんどん発展してほしいです。
早くも来年が楽しみになってきました!
神輿担ぎ、
清掃ボランティア、
夏祭りの野外ステージ運営スタッフ・・・etc
特に神輿担ぎは、都農中学生、都農高校生、職員、町民の皆様が
一丸となって町内を練り歩く一大イベントでした。
都農神社にて、出発前の集合写真。
当日は、雲ひとつない晴天!!
生徒も、職員も、町民の皆さんも一丸となって炎天下を練り歩きました。
滝のように汗が流れ出します。
しかし、これが本当に気持いい!!
「ワッショイ!ワッショイ!」と腹の底から大声を出します。
丸一日かけて、都農町内を練り歩きますが
途中の御神幸所では、町民の皆様からたくさんの差し入れを頂きました。
本当にありがとうございます!
保護者の皆様も給水活動にご協力いただきました。
「浦安の舞」を担当した本校生徒。
凛とした舞が奉納されました。かっこいいですね!
都農神社の禰宜の方によると、神輿担ぎには厄除けの御利益があるそうです。
都農高校が、そして都農町が、これからもどんどん発展してほしいです。
早くも来年が楽しみになってきました!