【受賞多数】宮崎県高文祭の結果発表!!

9月24日~10月1日まで西諸地区で開催されていた
第38回宮崎県高等学校総合文化祭(略して高文祭)

運動部の高校総体に対して、文化部にはこの「高文祭」があります。

さて、今年度も都農高校から沢山の文化部が出場し
輝かしい成績を残しました!
その結果をお知らせいたします!!

■弁論部門・・・優秀賞!(第2位)
九州大会出場決定!(11月18日大分西高校にて)

自身の高校生活3年間を振り返り、多くの人たちへの感謝や
それによって自らの夢が決まっていく過程を感動的な文章で綴り
見事優秀賞を獲得しました。
見学した本校の先生達も涙を流して聞いていました。

■自然科学部門・・・優秀賞!
九州大会出場決定!(1月28日福岡工業大学にて)

昨年度の高文祭で全国大会へ選ばれた天文科学部です。
引き続き流星の研究を行い、見事優秀賞を獲得しました!
このチームでは初となる受賞で、喜びもひとしおです。
さらに研究を深めていって下さい!!

■書道部・・・奨励賞!

力強い「仁」の文字を書き、奨励賞に輝きました!
とある大会関係者の先生から、美術品としての価値もある・・・と
評された作品を創り上げました。
・・・なるほど!確かに和室に飾りたい出来映えです。

■美術部・・・学校賞!


美術部は学校賞を受賞。
独特の世界観を表現しており、味わい深いです。


また、高文祭には生徒会交流行事があり
生徒会メンバーが他校と親睦を深めました。


努力を重ね、常に自らを磨き続けてきた都農高校の生徒達。
徐々にその成果が表れていると思います。

もちろん、部門によっては競わない種目もあります。
この大会は、必ずしも受賞することが目的ではなく
文化交流と、自己の知識・技を磨く場でもあります。

参加した文化部の皆さんは、本当にお疲れ様でした♪