カテゴリ:[延工ブログ]

理科・実験 学科内課題研究発表会


1/23(水)に、校内課題研究発表会を全学科が行いました。週に2時間、自分たちで課題を設定し班員と問題解決策を話し合いながら、研究・製作を行います。普段の授業とは異なり、自分たちの力で問題の解決を図らねばならず上手くいかないこともありますが、全員が最後まで粘り強く取り組みます。今回は各学科内にて発表しますが、2/1(金)に学科代表が全校生徒の前で発表する会も設けられています。

 
    機械科の発表の様子         環境化学システム科の発表の様子

 
   電気電子科の実演の様子           機械科の実演の様子

会議・研修 1年生が県内就職・進学フェアに参加


1/21(月)に、エンシティホテル延岡にて、地元に多くある企業を知り進路先に選んでもらうために県が企画していろんな職種を体験できる催しがありました。多くの企業や業界団体の方が、生徒達に向けて詳しい説明をスライドを用いて行ったり、生徒が仕事の一部を体験しました。あわせて多くの大学なども参加し、進学を目指す生徒達も将来の進路選択のため真剣に話を聞いていました。

 
 

体育・スポーツ 2学期クラスマッチ


12/17・18に2学期クラスマッチを行いました。旧生徒会と新生徒会が一緒に
運営し、グランドの競技と体育館の競技に分かれ、熱戦が繰り広げられました。
競技の多くで、3年生が優勝を飾りました。

 
 
 

会議・研修 教えて先輩 ようこそ後輩


12/11(火)5・6限目に地域の企業や自治体の協力の下、一年生に対して
「おしえて先輩」事業を行いました。講話を通して、将来、社会的・職業的に
自立するための必要な基礎的な心構えを教えていただきました。


講師
(機械)旭有機材株式会社様 (電気電子)株式会社興電舎様 
(情報)旭化成EICソリューションズ株式会社様  
(土木)国土交通省様    (化学)日之出酸素株式会社様 
(生活)株式会社キサヌキ様
 
       機械科             電気電子科
 
      情報技術科             土木科
 
    環境化学システム科           生活文化科

ハート 柳田哲志さんの講演会を開催しました

12/6(木)午後、障がいに対する理解を深め社会の多様性を学ぶために、柳田哲志様(UMKテレビ宮崎アナウンサー)にお越しいただき、講話をしていただきました。10年前に障がいを負われてからの懸命なリハビリの様子や、今までの生活から一変して気づかれた身の回りの様々なことを、わかりやすくお話しいただきました。今はまだ多様な人々が暮らせる共生社会にはなりきれてはいないが、相手を思いやり自分ができる取り組みを小さな事からでも始めてみようと話してくださいました。また、生徒からの質問に、「行動は自分の気持ちしだいなのでどの様な状況でも考え方をスイッチしてみると感じ方も変わってきますよ」とお答えくださいました。現在もリハビリ中で長時間の講演はきつい中、遠方まで来校いただいて貴重な話を聞かせてくださり、拝聴した我々の意識も変わることができました。ありがとうございました。
 
      講演中の様子       生徒の質問にも答えてくださいました