お知らせ

お知らせ

第1回ゆめいろステーションのご案内

第1回ゆめいろステーション ~みやざき中央支援学校共生アート展~

JR宮崎駅で本校の美術展をおこないます。児童生徒たち1人1人の個性豊かな作品に加えて、小学部から高等部までみんなで共同制作した巨大ツリーやメダル、ふしぎなオブジェなど、たくさんの作品が登場。
お誘いあわせの上、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

◆日時
1月26日(木)~2月10日(金)
(最終日14:00まで)

◆場所
JR宮崎駅 ひむかきらめき市場北催事場

◆オープニングセレモニー
1月26日(木)10:15~11:30
・テープカット 除幕式(催事場)
・作業製品の販売(アミュ広場)
・音楽クラブ演奏会(アミュ広場)

 ゆめいろステーションポスター(PDF形式) yumeiro01.pdf

9月21日(水)の対応について

台風14号の影響による学校周辺の停電が復旧しました。20日(火)の臨時休業に当たりましては、いろいろと御協力をいただき誠にありがとうございました。

9月21日(水)は、下記のとおりで対応いたします。 

1 「平常登校・通常授業」とします。

・スクールバスも通常通り運行します。

・寄宿舎は、明日の朝、開舎します。なお、朝の受け入れは、通常とおり7時30分から行います。 

2 給食は、パンをご飯に変更して提供します。また、9月22日(木)の給食は、9月20日(火)のメニューに変更して提供いたします。

3 その他

・単独通学生で公共交通機関を利用の場合は、運行状況を十分に御確認の上登校させてください。登校時間に遅れる場合は、その旨、学校まで御連絡ください。
・今回の台風で家屋等が被害に遭われた場合や避難所へ避難された場合は、学校まで御連絡ください。

令和4年度 高等部オープンスクールについて

7月27日(水)に予定どおり実施いたします。

申込みをされている方は、下記の点に御協力ください。

・健康観察を充分に行い、体調に少しでも不安がある場合は参加をご遠慮ください。

・当日は検温や手指消毒など、本校での予防対策にご協力ください。

全国初! 体育授業優秀教員として表彰

 本校高等部の上村紘史教諭が、日本学校体育研究連合会の「体育授業優秀教員」として、全国表彰を受けました。
 表彰式は、令和3年11月14日(日)に、全国数カ所を結んでZoomにて行われました。
 運動への関心を高めた取組が評価されての表彰で、特別支援学校教諭では全国初の受賞ということです。
 上村先生、おめでとうございます。

教育長室の絵画展示について

 県教育長 黒木淳一郎先生から、「ぜひ教育長室に展示したい。」とのリクエストがあり、中学部3年生 田原千夏さんの絵を、飾っていただくことになりました。
 高校生の書や絵画などと一緒に展示されています。田原さんの絵は、特別支援学校から代表しての1点となっています。
 教育長室に来られるお客様にも紹介してくださるとのことです。

50周年記念“航空写真パネル”を設置しました

創立50周年を記念してみんなで撮影した航空写真が、パネルになりました。
正面玄関から入った第2棟1階の事務室前廊下に掲示されています。
また、10周年から40周年までの航空写真も鮮やかな色に再生されました。


50周年記念“キャラクター”の名前が決まったよ

 50周年キャラクターの名前を小学部のみんなに募集したところ、40を超えるアイデアが寄せられました。厳選な審査の結果、名前が決定しました。

  緑色のキャラクターの名前は、「はっぴいる」。

 ピンクのキャラクターの名前は、「いーな」。

  9月24日の“全校児童生徒のつどい”で発表されると、とても大きな拍手が起きました。

 みやざき中央支援学校のみんなと、これからずっと仲良く過ごしていきます。
 みんな、よろしくね!

50周年記念式典について

みやざき中央支援学校は、令和2年度に創立50周年を迎えました。
新型コロナウイルス感染症拡大で記念式典を延期していましたが、今年度記念式典を開催いたします。

 日時:令和3年10月22日(金)午前9時40分から午前10時25分まで
 場所:みやざき中央支援学校 体育館

50周年記念“キャラクター”決定

50周年を記念して本校児童生徒にキャラクターを募集し、次の2作品に決定しました。
このキャラクターは、校歌の中に登場する幸運の花「しろつめくさ(クローバー)」をモチーフにしています。
現在小学部の児童に名前を募集しています。名前が決まりましたら、またお知らせをします。