宮崎県立 みやざき中央支援学校 〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内2100番地 TEL 0985-39-1633 FAX 0985-39-6046 |
小学部3年生 校外学習
11月29日(火)
小学部3年生20名で、「科学技術館」と「ニューウェルシティ宮崎」に校外学習に行ってきました。科学技術館では、自由に館内で楽しんだあと、プラネタリウムの鑑賞をしました。50分間、星空や恐竜の映像をゆったりと楽しむことができました。
ニューウェルシティ宮崎では、ひむかジュニアランチを食べました。3年生になって、初めての外食でしたが、「静かにする」「先生の話を聞く」「走らない」の3つの約束を守り、楽しむことができました。次は、2月に大淀川学習館に行く予定です。
お知らせ
教育相談利用の手引き更新のお知らせ
『教育相談利用の手引き』更新しました。
「各種案内」→「教育相談のご案内」からダウンロードできます。
3月部活動・放課後活動計画について
令和7年度高等部入学予定者
令和7年度高等部選考検査の結果は次のとおりです。
第3回ゆめいろステーション開催中
~みやざき中央支援学校共生アート展~
1月28日(火)~2月20日(木)
場所:アミュプラザみやざきうみ館6階、宮崎駅構内の一部スペース
1月28日にはオープニングイベントとして、音楽クラブの演奏や高等部の作業製品の販売が行われました。肌寒い中でのイベントでしたが、みやざき中央支援学校のことを知ってもらう、よい機会となりました。
なお、作品とともに6階の展示会場に、メッセージボードを置いています。作品を見ていただいたご感想をぜひお寄せください。メッセージカードのイラストや模様は、生徒たちが描きました。一緒にお楽しみください。
第3回ゆめいろステーション開催
~みやざき中央支援学校共生アート展~
1月28日(火)~2月20日(木)
場所:アミュプラザみやざきうみ館6階
宮崎県立みやざき中央支援学校では、3回目となるアート展を開催します。目玉はシンボル作品として全校児童生徒で取り組んだ、透明のビニールシートを使った「光の短冊」約300枚の一斉展示!
そして佐土原高校(産業デザイン科)との交流で生まれたポスター・チラシです。もちろん、本校児童生徒の個性あふれる作品もお楽しみいただけます。
ぜひご覧ください。