「共生コース」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
「表現」「実践」「挑戦」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
神舞祭 文化の部 2日目です
1年生は、各クラスで趣向を凝らした展示
2・3年生、そして しろやま支援学校高千穂校は、舞台公演です
素晴らしいステージの数々・・・
そして、公演の間の換気の時間に高千穂高校生とスナップ撮影
お互いに声かけ合って楽しんでいます。
アナウンスも、体育の部と同じように「高千穂高等学校・延岡しろやま支援学校高千穂校 神舞祭 文化の部」としてくださっています。 感謝です!!
いよいよ、しろやま高千穂校の発表!!
「 感謝 ~ そして未来へ ~」
トーンチャイム 綺麗な和音が体育館に響き渡りましたよ。
「心のバリアフリー交流」の映像放映の後・・・
想いを込めた詩の朗読 涙をぬぐっている生徒さん、先生方いらっしゃいました。
「みんなが英雄」手話歌 手話表現、歌詞に想いがこもっています。
途中から手拍子も! 生徒さん、先生方、保護者の皆様、ありがとうございます!
「ありがとうございました!」 会場は大きな拍手につつまれました!!
「とっても良かったよ~!!」「ありがとう!」
高千穂高校生が、何人も声かけて、たたえてくれました
両校、最高の仲間たちですね!
「ありがとうございました!」
高千穂高校校長先生へ御礼を伝えました。
閉会式の講評は、延岡しろやま支援学校 高千穂校 校長が行いました。
高千穂高校、延岡しろやま支援学校高千穂校、両校の校訓になぞらえ、講評いただきました。
もう、最高の神舞祭でしたよ!!
朗読した詩など、後日また紹介しますね!
神舞祭統一テーマ「SKY ~僕らが見せる最高のストーリー~」、そのとおり、皆にとって最高のストーリーができましたね!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |