「共生コース」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
「表現」「実践」「挑戦」
共生社会の実現に向けて
『共に、前へ!』
〔 写真提供:高千穂町 〕
延岡しろやま支援学校高千穂校キャラクター
『タヂカラくん ©』
〔学校外観:正門入って右〕
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
今日は、西臼杵合同学習会がありました
西臼杵の小中学校特別支援学級の児童生徒・保護者・職員が、しろやま高千穂校体育館に集まりました 約50名です
自己紹介の後は、6チームに分かれてボッチャをしました
しろやま高千穂の生徒たち優しいお兄さんお姉さんたちでした
優しく子どもたちに接してゲームを楽しめるようにしてくれました 盛り上がりましたね ありがとう!
優勝チームには、しろやま高千穂の生徒が作った金メダル! 楽しく頑張った子どもたちにも金メダル! 全員金メダルもらって嬉しそうでした!
楽しかったですね!
また、ぜひ一緒に活動しましょう!
よろしくお願いいたします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |