「共生コース」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
「表現」「実践」「挑戦」
共生社会の実現に向けて
『共に、前へ!』
〔 写真提供:高千穂町 〕
延岡しろやま支援学校高千穂校キャラクター
『タヂカラくん ©』
〔学校外観:正門入って右〕
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
OMOFES!行ってきました
出店させていただきました。
UMKのスタッフの皆様、テント、看板などの御準備ありがとうございました。
ブースは、こんな感じ
いいでしょ!!
さあ! 開店!
サンタに扮して、生演奏・手話歌
「いらっしゃいませー! 生徒たち、心込めてつくりましたー!」
「高千穂から、やってきました~! どうぞ、御覧ください!!」
「いろんな製品があって、いいですね~」
OMOFESの来場者の皆さん、たくさん お越しいただきました
地域の方、遠くから来られた方、高千穂ご出身の方、特別支援教育に関わっておられた方・興味ある方などなど、御来店、本当にありがとうございました!
(もしかしたら、製品についているQRコードで、このブログ見てくださっている方、いらっしゃるかもしれませんね! ありがとうございます!)
今日、生徒たちに報告しました。
皆、嬉しそうでした!
UMKの皆様、貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました。
感謝申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |