大成功! 神舞祭(文化の部)


 やりきりましたね! 君たちは本当に素晴らしい!!
 皆さんに想いを表現することができましたね!

 ・・・つい興奮してこのような書き出しになってしまいました。

 本当に素晴らしかったのですよ。

『しろやまの舞台発表では、これまで「命」や「共生」などのテーマの下、朗読劇を中心に発表してきました。
 
 今年のしろやまのテーマは「共に前へ」。高千穂高校の皆さんはもちろん、お世話になっているたくさんの方々への深い感謝の気持ちを込めつつ、コロナの暗い時の中でも、さらに手を取り合って、一緒に力強く突き進んでいく気持ちを伝えます。

 音楽の時間を中心に、みんなで取り組んできたトーンチャイム、一人一人の真っ直ぐな気持ちを表現した詩を朗読します。

 1学期に高千穂高校の皆さんと取り組んだ心のバリアフリー、パラリンピック聖火リレープロジェクトの映像もご覧いただき、最後にテーマにふさわしい一曲を手話歌で表現します。

 ありったけの気持ちの詰まった私たちの発表、どうぞご覧ください。』

(~舞台発表紹介原稿より~)





 高千穂高校の校長先生はじめ、たくさんの先生方から「素晴らしかったです!」「感動しました!」など、たくさんの称賛の言葉をいただきました。目を真っ赤にして伝えてくださいました。

 このような場をつくってくださった高千穂高校の皆様に感謝です。

 次への挑戦の意欲になりますね!
 
 本当によく頑張りました! 君たちは本当にすごい!