「共生コース」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
「表現」「実践」「挑戦」
共生社会の実現に向けて
『共に、前へ!』
〔 写真提供:高千穂町 〕
延岡しろやま支援学校高千穂校キャラクター
『タヂカラくん ©』
〔学校外観:正門入って右〕
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
先日のブログで、「乞う ご期待!」と書きましたが・・・
お待たせしました
リバイブドデスク・チェアー 続編です。
高千穂高校から もらい受けた古く廃棄された 生徒用椅子の背板
背板と座面 腐食してしまっていますね
これらを取り外して・・・
サビを取っていきます
色を塗って・・・
塗らないナチュラルもあります
背板と座面と取り付けて完成
工程を省略して紹介しています
また、今後詳しく紹介しますね
ブラックタイプ(仮)
ナチュラルタイプ(仮)
中庭のカフェスペース
あっ そうです
両脇のベンチも高千穂高校から、もらい受けた廃棄ベンチです
背板には、竹刀ストラップと同じ「共生」の「生」の字が!
おしゃれすぎます
これからも、コツコツと制作していきます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |