「共生コース」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
「表現」「実践」「挑戦」
共生社会の実現に向けて
『共に、前へ!』
〔 写真提供:高千穂町 〕
延岡しろやま支援学校高千穂校キャラクター
『タヂカラくん ©』
〔学校外観:正門入って右〕
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
今日で、現場実習 第一週終わりです。
皆、本当によく頑張っています。もちろん、全てが完璧とうわけではありません。
「おっと、生地がちぎれてしまったね。一生懸命やっているからいいんだよ。失敗は誰にでもあるからね。でも、こんなもんでいいやっていう気持ちで、いい加減なものをつくったらだめだよ。お客様からお金をいただいているわけだからね。」
「はい。分かりました!」
働く大人「プロ」の方の言葉は重いですね。響きますね。
一日一日、毎分毎秒が、大きな学びです。
週末、しっかり体調を整えて、第二週に備えましょうね!!
企業・事業所の皆様、来週もどうぞよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |